電話  WEB予約

WEB予約
お知らせ ごあいさつ 当院の特長 診療時間 当院の取り組み

NEWS

Greeting

院長 太田 友彦
心からのご挨拶を申し上げます。
1986年に開院した、白鷺にある太田整形外科より、想いを紡ぎ、そのDNAを継承して、この度2025年5月1日に新規開院させていただきます。
ゆかりのある⽣まれ育った地域、この若宮の地で開院できること、幸甚に存じます。
私どもは、医療を通じてみなさまと深くつながり、みなさまに安⼼して受診していただけるようスタッフ⼀同、プロフェショナルとして誠心誠意つとめてまいります。
患者さま⼀⼈ひとりに寄り添い、的確かつ⾼⽔準な医療を、みなさまのお近くで提供させていただきます。⾸から⾜の先まで多岐にわたる運動器疾患(整形外科疾患)をはじめ、専門領域である⾜の外科(外反母趾や扁平足など)、スポーツ障害、⼩児運動器疾患、⾻粗鬆症、エコー診療、そしてリハビリテーションにも⼒を⼊れております。また、従来よりも低被曝量かつ高解像度のレントゲン撮影機器、高精度の骨密度検査機器や物理療法機器などの先進的な医療機器を備えております。
お⼦様からシニア世代の⽅まで、みなさまの健やかなる生活を、心を込めてサポートさせていただきます。どんな些細なことでも気儘に、気軽にご相談ください。
末永く、地域医療に深いコミットメントを示してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
もっと詳しく見る

Clinic features

01

専⾨医による確かな診療

⽇本整形外科学会認定 整形外科専⾨医によるきめ細やかで正確な診断、丁寧な説明、そして的確な治療を⾏います。
ケガ、腰痛、肩こり、膝痛、⼿⾜のしびれ、スポーツ障害、⾻粗鬆症、関節リウマチなど多岐にわたる整形外科疾患に対応させていただきます。
もっと詳しく見る
02

足の外科

⾜の外科領域を専⾨としてきた⽇本⾜の外科学会認定 ⾜の外科認定医による診療。外反母趾、扁平足、変形性足関節症、足関節捻挫をはじめとした足部疾患や、足のトラブル(変形、痛み、しびれ、しこりなど)、靴、歩き方、スポーツなどに関して小さなことでも何でも気軽にご相談ください。
もっと詳しく見る
03

充実した環境でのリハビリテーション

理学療法⼠・作業療法⼠により、マンツーマンでおこないます。
痛みの緩和、関節機能の改善、再発の予防などに効果があります。
広々とした開放感のある 2 階リハビリ室にて、社会復帰・スポーツ競技復帰だけでなく、再発予防や、寝たきりにならないような体⼒作りなどを⽬指して、スポーツと健康増進に貢献いたします。
もっと詳しく見る
04

エコーを用いた診断と治療

運動器診断において欠かせないエコー(超音波)を用いて正確に診断し、リアルタイムな画像検査として結果を説明させていただきます。
またエコーを用いて正確な部位への注射治療もおこないます。
長引く肩こりや腰痛に効果のあるエコーガイド下ハイドロリリース注射、ペイン注射もおこなっております。
もっと詳しく見る
05

スポーツ整形外科

⻑年のスポーツ経験があり、またスポーツ現場でも医療をおこなってきた、⽇本整形外科学会認定スポーツ医による診療。適切な診断、治療およびリハビリテーションをおこない、パフォーマンスの改善や競技復帰を⽬指します。
もっと詳しく見る
06

⾻粗鬆症の専⾨診療

寝たきりの状態を未然に防ぎ、健康寿命を伸ばすため、⾼齢者の⾻折を予防することは極めて重要です。
診察、⾻密度検査とともに、採⾎をおこない、正確な病態を把握し、適切な説明および治療をおこないます。
検査は、ガイドラインで最も推奨されている先進機器にておこないます。
もっと詳しく見る

Clinic hours

医院外観
休診日 水曜日・日曜日・祝日
当院における感染症対策

院内には基礎疾患をお持ちの方がいらっしゃいます。
院内では、引き続きマスク着用のご協力をお願いいたします。

Our Initiatives

みなさまのお⾝体への負担を軽減し、診療の向上にもつとめております。

  • 従来よりも低被曝、短時間、⾼解像度なレントゲン撮影機器
  • ⾻粗鬆症ガイドラインで最も推奨されている⾻密度検査機器
  • ⾻折治療期間を40%短縮させる⾻折超⾳波治療機器

院内混雑の緩和をめざして、できる限りみなさまのストレス軽減を

  • Web 予約システム
  • QR コード受付
  • ⾃動精算機
  • キャッシュレス決済

外国⼈の⽅、英語をお話になる⽅にもご対応させていただきます。 Available in English.

詳しくはこちら

首の痛み
肩の痛み
腰の痛み
手の痛み
肘の痛み
股関節の痛み
膝の痛み
すねの痛み
足の痛み
四肢のしびれ
しこり
キズ